iPad買取価格

iPad第10世代(2022)買取価格

iPad第10世代買取相場-最新情報-


表示価格はお買取上限価格です。

iPad第10世代 256GB買取価格



docomo
新品未開封:65,000円

au
新品未開封:65,000円

SoftBank
新品未開封:65,000円

WiFi版
新品未開封:65,000円

iPad第10世代 64GB買取価格



docomo
新品未開封:50,000円

au
新品未開封:50,000円

SoftBank
新品未開封:50,000円

WiFi版
新品未開封:50,000円










iPad第10世代豆知識


iPad(第10世代)は2022年10月18日、Appleのイベントで発表され、10月26日に発売された端末です。前モデルのiPad第9世代と比較すると、ホームボタンが廃止、それに伴いベゼルが狭くなったことで、全体のサイズを維持しながら大画面化された点が特徴です。

同時期にProモデルも発表されていますが、いわゆる無印は廉価版の扱い。とはいえ、用途によっては必要十分以上のスペックを持っているモデルです。

スペック情報(外観)



  • 画面サイズ:10.9インチ

  • 本体サイズ:高さ248.6mm、幅179.5mm、厚さ7.0mm

  • 重さ:477g

  • カラー:シルバー、ピンク、ブルー、イエロー


前モデルのiPad第9世代と比較すると、前述の通りホームボタンが廃止されていることが大きな変化点。また四隅は丸みの強いデザインからiPad air等で採用されていた角張ったデザインへ変更されています。
画面サイズとしては10.2から10.9へ大画面化、しかしながら高さは▲2.2mm、幅は+5.4nn、厚さは▲0.5mmとほぼ同一を保っています。

またカラーバリエーションも、スペースグレーとシルバーの2色から4色のカラフルな展開に。外観としては大きく一新されたモデルとなりました。

スペック情報(システム面)



  • CPU:A14

  • Apple Pencel:第1世代対応

  • ストレージ:64G,256G

  • 背面カメラ:1200万画素

  • 前面カメラ:1200万画素

  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac

  • LTE:ギガビット級LTE対応

  • Bluetooth:5.2

  • 充電コネクタ:Type-C

  • オーディオジャック:非対応

  • Qi充電:非対応

  • Touch ID:対応

  • Face ID:非対応


外観の一新だけでなく、第9世代から比較するとスペックも大きく変化しています。
分かり易いポイントとしては、Type-C対応と電源ボタンによるTouch ID対応かと思います。Type-Cは現在、かなりの電子機器が遷移してきていることから、充電器をまとめられる利便性が高まり(特にこれから数年使うと考えると)ポジティブです。
電源ボタンでのTouch IDはホームボタン廃止によるデメリットを克服しています。iPad Proモデルではまだ実現していない機能となりますので、嬉しいポイントかと思います。
基礎機能としても、A13チップからA14チップに進化、カメラはインカメラが800万から1200万に強化しています。
加えて通信機能は5Gに対応。
扱い的には廉価版の位置付けのモデルですが、必要な機能を高いレベルでしっかり抑えています。

1点注意が必要な点がApple Pencilの扱いで、Lightning口である第1世代へ対応していますが、本端末の充電コネクタはType-C、結果として別売りの変換アダプタを用いる必要があります。

現在でも評価されている点


いわゆる無印のiPadモデルは過去より高コスパモデルと言われていますが、本モデルもその位置付けに該当します。iPad Proと比較すると極めて廉価ですが機能として不十分なものはありません。

どのような方におすすめか


iPadシリーズの中でProモデルと比較するとロースペックの端末となりますが、マンガや本、動画やWEBの閲覧、ビデオ通話など、普段使いであれば十分すぎるスペックを積んでいます。
一方でクリエイティブな用途を考えている方はProモデルの検討をオススメします。大きな端末で映画やオンライン飲み会をしたい!といった用途であれば、無印iPadの中で最も大画面となかった本モデルは存分に活躍するかと思います。

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top